newsseminar・event

モノマッチニュース R4.11.30号 No.17

会員各位

いつも工和会協同組合活動にご協力頂きありがとうございます
大田区産業振興協会からメルマガが届きましたので共有します。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
大田区産業振興協会 モノマッチニュース R4.11.30号 No.17
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

【今回ご案内の施策、イベント等】

(1)【アーカイブ配信開始】 おおた研究・開発フェア内 研究開発特別講演 動画公
開!(無料)
�「メタバースが実現する未来」/�「粉末プロセスを基盤としたデジタル遠隔
製造ネットワークの開発」

(2)【参加者募集】サステナブル経営推進交流会
— 今、地域企業に求められるグリーン対応とコンサル営業力育成とは—

(3)【助成金情報】
パラスポーツ製品、障害者・高齢者向け製品の販路開拓を支援します!

(4)【Webセミナーのご案内】 中小企業のバックオフィス(社内管理)業務DX
〜クラウドサービス導入で生産性向上を実現!〜

(5)【Webセミナー 12月1日(木)開催】 中小企業とロボット新時代
〜生き残りからRX(ロボットトランスフォーメーション)まで〜

(6)【イベント案内】芝浦工業大学イベント GTIコンソーシアムシンポジウム2022
〜国際産学官連携による人材育成の取り組み〜  12/9 開催

(7)【参加者募集!】東海国立大学機構 航空宇宙生産技術開発センター
2022年度社会人向け教育プログラムの募集について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(1)【アーカイブ配信開始】 おおた研究・開発フェア内 研究開発特別講演 動画公
開!(無料)
�「メタバースが実現する未来」/�「粉末プロセスを基盤としたデジタル遠隔製造
ネットワークの開発」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10月20日(木)・21日(金)に開催した、本研究開発特別講演を大田区デジタルプラット
フォーム
「OTAデジタル×PiO」内にて、アーカイブで配信しております。
ぜひご視聴ください!

�演 題:「メタバースが実現する未来」
講 師:クラスター株式会社 代表取締役CEO 加藤 直人 氏
視聴先:https://app.tailorworks.com/magazine/82db0b3e902fd

�演 題:「粉末プロセスを基盤としたデジタル遠隔製造ネットワークの開発」
講 師:三菱重工業株式会社 GTCC事業部AM事業室 今野 晋也 氏
視聴先:https://app.tailorworks.com/magazine/2786ead4bacd1

※研究開発特別講演のご視聴については、大田区デジタルプラットフォーム
「OTAデジタル×PiO」への登録が必要となりますので、ご了承ください。

参考:https://www.pio-ota.jp/business-consulting/ota-digital-pio.html

◆お問い合わせ◆
(公財)大田区産業振興協会
イノベーションチーム
TEL: 03-3733-6294
E-mail: innovation@pio-ota.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2)【参加者募集】サステナブル経営推進交流会
— 今、地域企業に求められるグリーン対応とコンサル営業力育成とは—
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2050年の脱炭素社会の実現に向けた動きは、新分野進出や産業競争力向上の契機で
す。
そこで、「サステナブル経営推進交流会」と題し、営業力・提案力の強化と、
中小企業におけるグリーン対応の理解を深める交流会を開催します!

日 時:令和4年12月12日(月)15:00〜18:00
場 所:PiOPARK
定 員:会場参加 30名
※新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ、開催方法が変更となる可能性
がございます。
主 催:大田区(運営事務局 一般社団法人ONE X)
協 力:経済産業省関東経済産業局、公益財団法人大田区産業振興協会
申込方法:詳細・お申し込みは以下をクリックください。
https://forms.gle/52XBMYLD9uua2SwT6 要事前申し込み(WEB)

<プログラム概要>
【第一部】〜経営力の強化〜
・15:00〜15:15 オープニングトーク
「SDGs(稼ぐ力)に重要なコンサル営業力育成とは〜
2,000 人中 1 位になるために私がした3つの意識と行動〜」登
壇:ONE X 太谷 成秀
・15:15〜16:30 パネルディスカッション
テーマ:「今、町工場に求められるコンサルティング力とは」
登 壇:安久工機 常務取締役 田中 宙 氏、ONE X濱本 隆太、太谷
成秀

【第二部】〜環境対応と成長分野への展開〜
・16:30〜16:50 講 演「地域企業が実践していかなければならないESG経営とは」
登 壇:Greenroom株式会社 代表取締役 山崎 修平 氏
・16:50〜17:10 講 演「カーボンニュートラルと地域企業の対応」
登 壇:経済産業省 関東経済産業局 資源エネルギー環境部
カーボンニュートラル推進課 課長 吉田 誠 氏
・17:10〜18:00 交流会(双方向な意見交換、大田区のDX事業紹介等)

◆お問い合わせ◆
大田区産業経済部産業振興課(調整)
工代、赤井、八田
03-6424-8655

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(3)【助成金情報】
パラスポーツ製品、障害者・高齢者向け製品の販路開拓を支援します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【障害者向け製品等の販路開拓支援事業】
都内中小企業が開発したパラスポーツ関連の製品や障害者・高齢者向け製品等の
販路開拓を促進するため、国内外の展示会出展やECサイト・自社WEBサイト活用に関
する
費用の一部を助成します。
現在第4回の申請受付中です。

申 請エントリー :11月1日(火)〜12月16日(金)
申請書類提出期間:11月16日(水)〜12月23日(金)(公社HPからの申請エント
リーが必要です)

詳細・申請エントリーはこちら
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/shogaisha.html

<特 徴>
�パラスポーツ製品、障害者・高齢者向け製品に特化した販路開拓助成金です。
�中小企業団体、特定非営利活動法人、一般財団法人、一般社団法人まで幅広い法人
の申請が可能です。
�オンライン展示会出展経費・ECサイト初期登録料・自社WEBサイト制作・改修も助
成対象経費に含まれます。

今回は来秋の展示会シーズンも助成対象期間に含まれます。
展示会の規模は問わず、学会併設の展示会への出展等も対象※となりますので、
来年の予定を検討し始めた皆様、ぜひご検討ください!
※対象となる展示会については募集要項をご確認ください。

<事業詳細>
助成対象者:
東京都内に本店又は支店を持つ中小企業者(会社及び個人事業主)、
中小企業団体、特定非営利活動法人、一般財団法人、一般社団法人等
申請区分 (1)パラスポーツ関連の製品等
(2)障害者・高齢者向け製品等
対象経費 (1)展示会等参加費(国内・海外・オンラインのいずれも可)
�出展小間料 �資材費 �輸送費 �オンライン出展基本料
(2)ECサイト出店初期登録料
(3)自社webサイト制作・改修費
(4)販売促進費 ※    �印刷物製作費 �PR動画制作費 �広告

※ 助成対象経費のうち、(4)販売促進費 のみでの申請はできませ
ん。
助成限度額 150万円    助成率  3分の2以内

助成対象期間
第4回 令和5年3月1日から令和6年3月31日まで
(最長1年1か月)

◆お問い合わせ◆
公益財団法人東京都中小企業振興公社 助成課
T E L : 03-3251-7894
E-mail: josei@tokyo-kosha.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(4)【Webセミナーのご案内】 中小企業のバックオフィス(社内管理)業務DX
〜クラウドサービス導入で生産性向上を実現!〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これからクラウドサービスを導入して、社内バックオフィス業務のデジタル化
を進めたい企業様におすすめです。
全業種に共通した社内管理業務の課題や取組みについて、専門家が解説し、支援企業
の事例もご紹介します。

・クラウドサービスのメリット、種類、選び方などを知りたい
・導入の準備から活用までのステップを知りたい
・クラウドサービスの導入で、どのような効果があるのか?
皆様のご参加をお待ちしております。

セミナー内容
【講 師】 豊島 慎司 氏
IMSC豊島中小企業診断士事務所
モンブランコンサルティング株式会社 代表取締役
第1部:クラウドサービスを活用し、会計、財務、総務、人事、
顧客管理業務などを改善(概論)
第2部:伴走中の専門家が支援企業の取組を徹底解説

日 時 : 2022年12月8日(木)14:00〜16:00
場 所 : Web会議室ツール「Zoom」のウェビナー機能を用いて実施いたします。
(オンラインセミナーのため会場開催なし)
定 員:100名 ※受講無料

お申込み
・公社ホームページよりお申込みください。
https://iot-robot.jp/seminar/digital-20221208/

◆お問い合わせ先◆
公益財団法人東京都中小企業振興公社
総合支援部 総合支援課
電話:03-3251-7917
MAIL:iot@tokyo-kosha.or.jp

※個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/privacy.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(5)【Webセミナー 12月1日(木)開催】 中小企業とロボット新時代
〜生き残りからRX(ロボットトランスフォーメーション)まで〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業が自社の業務にロボットを適用していくためには?
かつては、「人間でないとだめ」と考えられてきた職人的な作業領域にも、
ロボットを適用する事例が出てきています。
そうした事例を交え、中小企業で役に立つロボット導入にフォーカスしたセミナーで
す。

以下のような方におすすめです。
・ロボットに興味がある方
・ロボットの活用イメージがわかない方
・人手不足解消や効率化をしたい方
・技術的な作業等を人からロボットへ転換しようと考えている方
…など、皆様のご参加をお待ちしております。

セミナー内容
【第1部】製造業・非製造業の枠を超えたロボット活用の新しい形
〜中小企業のロボット活用〜
講師:森山 和道 氏 サイエンスライター
【第2部】技術承継とロボット
講師:吹野 豪 氏 リンクウィズ(株) 代表取締役
【第3部】座談会:中小企業ならではのロボットの使い方とは?
森山和道氏&吹野豪氏  モデレーター:原広仁氏

日時・場所
・2022年12月1日(木)14:00〜16:00
・Web会議室ツール「Zoom」のウェビナー機能を用いて実施いたします。
(オンラインセミナーのため会場開催なし)

定 員:100名 ※受講無料

お申込み:公社ホームページよりお申込みください。
https://iot-robot.jp/seminar/digital-20221201/

◆お問い合わせ先◆
公益財団法人東京都中小企業振興公社
総合支援部 総合支援課
電話:03-3251-7917
MAIL:iot@tokyo-kosha.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(6)【イベント案内】芝浦工業大学イベント GTIコンソーシアムシンポジウム2022
〜国際産学官連携による人材育成の取り組み〜  12/9 開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シンポジウムでは「国際産学官連携による人材育成の取り組み」をテーマに、
基調講演として「Z世代に刺さる広報戦略とは」を、特別講演として
「トビタテ!留学JAPANの成果と新ステージについて」をテーマに講演をいただきま
す。

日 時:2022年12月9日(金)15:00-19:45(シンポジウム15:00-17:45(開場:14:
30))
場 所:東京国際交流館プラザ平成(日本学生支援機構運営施設)国際交流会議場
https://www.jasso.go.jp/ryugaku/kyoten/tiec/index.html
(オンライン)Zoom Webinar
申し込み:以下のフォームより、お申し込みください。申し込みは直前まで可能です
が、
懇親会へご参加を希望される方は2週間前までにお申し込みいただけますと
幸いです。
https://forms.gle/XAULq8xrm9fNz9VT6
言 語:日本語・英語(同時通訳)

詳細は以下URLをご覧ください。
https://www.gti-consortium.jp/news/detail/A/35

懇親会について
時間:18:15-19:45
場所:東京国際交流館プラザ平成(日本学生支援機構運営施設)3Fホワイエ
形式:立食のビュッフェ形式(フリードリンク)
参加費:4000円(お支払いは現金でお願いいたします)

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

◆お問い合わせ◆
GTIコンソーシアム事務局 (芝浦工業大学国際部内)
担当:宮坂、仙波
E-mail: gti-consortium@ow.shibaura-it.ac.jp
T E L: 03-5859-7140

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(7)【参加者募集!】東海国立大学機構 航空宇宙生産技術開発センター
2022年度社会人向け教育プログラムの募集について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東海国立大学機構 航空宇宙生産技術開発センターは、国内初となる「製造業」とり
わけ
「生産技術」に焦点を当てた教育研究機関です。
この度「社会人向け教育プログラム 短期集中コース」の募集を行いますので、ぜひ
奮って
応募・受講いただければと存じます。

日本の国力を担う製造業は、大手・中小を問わず、21世紀の業容変革をリードできる
優秀な
技術者が求められています。そこで、座学・討論・実習を通じた総合的・実践的な学
びにより、
第4次産業革命時代のリーダーとしての能力を養う【文科省BP認定・履修証明講
座】
「生産システムアーキテクト・リーダー育成プログラム(PAL育成講座)」
(必須62時間、選択含72.5時間)を10月より開講中です。

※今回、短期集中コースとして、開講科目群の好みの科目をピックアップして(1科
目毎に)
個別受講できる募集を行います。製造業関連業界に携わっている方々は、是非奮っ

応募・受講頂ければと思います。

詳しくは、次をご覧ください。
https://ipteca.gifu-u.ac.jp/program/general/outline/
(令和4年度「生産システムアーキテクト・リーダー育成プログラム開講科目群 個別
科目」
の募集要項と受講申込をご覧ください。)

対面 or オンライン・ライブを選択頂けます。
受講料:2022年度(令和4年度)は無料です。
講 師:航空業界や自動車業界等の製造業の経験者、企業経験豊富な大学教員、
学術に詳しい大学教員が担当いたします。
開 講 日:2022年12月1日(木)、8日(木)、15日(木)、21日(水)
生産システムアーキテクト・リーダー育成プログラム募集要項・開講科目科目表は以
下のURLをご覧ください。
https://ipteca.gifu-u.ac.jp/_data/program/production_system_architect_in2212
11.pdf

対面授業は人数制限がありますので、事務局にご相談ください。
オンライン・ライブ授業は特に人数制限はありません(ライセンス契約上の制約は有
り)。

◆受講申請手続き・お問い合わせ◆
国立大学法人東海国立大学機構 航空宇宙生産技術開発センター
〒501-1193 岐阜県岐阜市柳戸1-1
電 話:058-293-3710(代表)
メール:ipteca-recurrent@gifu-u.ac.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公益財団法人大田区産業振興協会
経営支援セクション イノベーションチーム
電話 03(3733)6294
https://www.mirai-ota.net/ (研究開発マッチングシステム“mirai”)
mono_matching@pio-ota.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━□○□━━━━━━━━━━━━━━━━━━